料金表|畳・ふすま・障子・アミ戸の張り替え工事代金・販売価格

神戸市・明石市エリアでおなじみの街の畳屋さん『ヤスオ畳店』の料金表のページのバナー。まごころを込めて 全力でサービス致します。お見積もりから施工まで営業マンではなく職人が担当。 もちろんお見積りは無料です。

料金一覧表

A.芯材・クッション材も新調する

商品名(江戸間:幅約90cmまで) 張替え料金(※床のみの料金)
建材床クッションなし:断熱性〇 6,500円(税込7,150円)/1枚 ▼写真
ふんわりクッション床:柔らかい◎ 7,400円(税込8,140円)/1枚 ▼写真
ワラサンド床:機能・価格〇 9,500円(税込10,450円)/1枚 ▼写真
わら床:耐久性◎ 12,500円(税込13,750円)/1枚 ▼写真
「本間:幅約98cmまで」の張替え料金は、2割増し
全商品「シックハウス対策商品」(F☆☆☆☆)

その他国産畳商品 表替え料金表

※(江戸間・五八)(180cm×90cmまで)・本間(幅約98×196cmまで)

料金(商品+表替え工賃+引取配送費含) サイズ・畳表生産者
6,480円ポッキリ商品(税込7,128円) 江戸間 ・五八 生産者:各種 動画
8,800円(税込9,680円) 江戸間・五八 生産者:石村様 動画
12,800円(税込14,080円) 江戸間・五八 生産者:星野様
15,800円(税込17,380円) 江戸間・五八 生産者:畑中様 動画
17,800円(税込19,580円) 江戸間・五八 生産者:中山様 動画
24,800円(税込27,280円) 江戸間・五八 生産者:園原様 動画
48,000円(税込52,800円) 江戸間・五八 生産者:吉田様 動画

中国産畳商品 表替え料金表

料金(商品+表替え工賃+引取配送費含) サイズ
4,400円(税込4,840円) 江戸間 動画
6,400円(税込7,040円) 江戸間
5,280円(税込5,808円) 本間
7,680円(税込8,448円) 本間

琉球畳・ヘリなし畳 料金表

≪人気メーカー品 琉球畳・ヘリなし畳 新調≫
※本間サイズ:全商品2割増

商品名(商品+工賃+配送費含) 料金
ダイケン グリーン01銀白色 ¥10,800円 →値引中 8,400円(税込9,240円)/1枚半畳
ダイケン カラー各種(グリーン01銀白色以外) ¥12,300円~ →値引中 9,900円~(税込10,890円~)/1枚半畳
ダイケン カクテルフィット・清流ちゅら ¥13,300円 →値引中 10,900円(税込11,990円)/1枚半畳
セキスイ グリーン ¥10,800円(税込11,880円)/1枚半畳
セキスイ カラー各種 ¥12,300円(税込12,980円)/1枚半畳
和紙表(匠)グリーン ¥9,500円→値引中 7,400円(税込8,140円)/1枚半畳
国産 目積(天然藺草) ¥9,800円(税込10,780円)/1枚半畳
中国 目積(天然藺草) ¥8,800円(税込9,680円)/1枚半畳

天然イグサ ヘリナシ畳 料金表

※本間サイズ:全商品20%増

商品名(商品+工賃+配送費含) 料金
天然イグサ「国産ヘリナシ 9,800円(税込10,780円)/1枚半畳
天然イグサ「国産ヘリナシ」 16,660円(税込18,326円)/1枚1畳
天然イグサ「中国産ヘリナシ」 8,800円(税込9,680円)/1枚半畳
天然イグサ「中国産ヘリナシ」 14,960円(税込16,456円)/1枚1畳
天然イグサ「国産琉球畳」 13,000円(税込14,300円)/1枚半畳
天然イグサ「国産琉球畳」 18,000円(税込19,800円)/1枚1畳
天然イグサ「中国産琉球畳」 12,000円(税込13,200円)/1枚半畳
天然イグサ「中国産琉球畳」 17,000円(税込18,700円)/1枚1畳

襖 商品ラインナップ

※ 押入れ1枚の工事料金

商品名 張替え料金
当社オリジナル襖 4種(新鳥の子) 4,380円 (税込4,818円)/1枚 ▼詳細
新鳥の子 襖紙 165種・水で拭けるクロス仕様(量産クロス) 5,380円 (税込5,918円)/1枚 ▼画像
糸入り紙 襖 71種・水で拭けるクロス仕様(1000番クロス) 6,380円 (税込7,018円)/1枚 ?画像
高級和紙 襖 157種 / 糸入り高級紙 襖 124種 8,380円~ (税込9,218円~)/1枚 ▼画像
上和紙 襖 117種・最高級糸入り 襖 43種 11,380円 (税込12,518円)/1枚 ▼画像
最高級糸入り 襖 43種 14,380円~ (税込15,818円~)/1枚 ▼画像
最高級和紙 襖 41,980円~ (税込46,178円~)/1枚 ▼画像

障子 商品ラインナップ

 

商品名 張替え料金
普通紙 障子紙 3,380円 (税込3,718円)/1枚
普通紙厚手タイプ 障子紙 (普通紙より2倍の強度) 3,680円 (税込4,048円)/1枚
破れにくい 障子紙 (普通紙より4倍の強度) 4,780円 (税込5,258円)/1枚
丈夫な障子紙  (普通紙より強くて丈夫。破れない) 6,380円 (税込7,018円)/1枚
破れない和紙 障子紙 (塩化ビニール樹脂を和紙でサンド) 7,380円 (税込8,118円)/1枚
水でふける和紙 障子紙  (天然素材の和紙を樹脂でラミネート) 8,380円 (税込9,218円)/1枚
カラー障子紙 9,380円 (税込10,318円)/1枚

網戸 商品ラインナップ

 

商品名 張替え料金
18メッシュ 網戸 3,980円 (税込4,378円)/1枚
20メッシュ 網戸 4,380円 (税込4,818円)/1枚
24メッシュ 網戸 4,680円 (税込5,148円)/1枚
33メッシュ 網戸 4,980円 (税込5,478円)/1枚
強い網戸 5,680円 (税込6,248円)/1枚
マジックネット20メッシュ 網戸 7,180円 (税込7,898円)/1枚
ステンレスネット 網戸 9,980円 (税込10,978円)/1枚

壁紙・クロス 貼り替え価格の目安


 


畳とふすまの豆知識

 

安心パック宣言 施工について

  • 家具移動無料
  • 家具の裏側掃除
  • 床下掃除
  • 畳カラ拭き掃除
  • 即日仕上げ
  • 引き取り・引き込み
  • 隙間や凹みの補修
  • 45種類以上のへりから選べる
  • 防カビ加工 (絶対に生えないわけではありません)

神戸市の畳・ふすま・障子・網戸業者(有)ヤスオ畳店の「畳張り替え工事(新畳・表替え)」は、上記のサービスが含まれています。
安心・納得価格でお客様の満足にお応えできるサービスをご提供!

【江戸間と本間の違いとは?】

  • 【江戸間】 とは 丈約180cm・幅約90cmまでの畳です。
  • 【本間】 とは 丈約195cm・幅約98cmまでの畳です。
  • 【新畳】 とは ござと土台とへりを新しくすることです。
  • 【表替え】 とは ござとヘリを新しくすることです。
  • 【裏返し】 とは 今使っているござをひっくり返すことです。

畳の張り替え 工事 新畳料金。クッション有りの畳の芯材の画像。化学床3型 クッションあり

建材床2型 クッションなし

一般的によく使われている商品です。慣れるまではゴロゴロすると痛いかもしれません断熱材の部分が多いので断熱効果が高いです。

 

畳の張り替え 工事 新畳料金。一般的によく使われている畳の芯材の画像。化学床2型クッションなし

 上記のどちらの商品も

  • 江戸間(幅約90cmまで)
  • 本間 (幅約98cmまで)  ※本間20%増

 


ふんわり床(クッション床)

従来の畳の欠点を補った商品で畳を楽しめます。とにかく柔らかくて気持ちいいです

  • 江戸間(幅約90cmまで
  • 本間 (幅約98cmまで)  ※本間20%増

畳の張り替え 工事 新畳料金。柔らかくて気持ちいい畳の芯材の画像。ふんわり床(クッション床)


ワラサンド床(当店では標準で防虫シートに包んで仕上げます)

藁床の足触りや良さをリーズナブルに味わえます

  • 江戸間(幅約88cmまで)
  • 本間 (幅約96cmまで)

畳の張り替え 工事 新畳料金。藁床の足触りや良さをリーズナブルに味わえます。標準で防虫シートがついています。新畳 ワラサンド床の画像。


わら床(当店では標準で防虫シートに包んで仕上げます)

耐久性に優れ、独特の足触りが人気、根強い定番商品です。

  • 江戸間(幅約88cmまで)
  • 本間(幅約96cmまで)

畳の張り替え 工事 新畳料金。耐久性に優れ、独特の足触りが人気、根強い定番商品です。標準で防虫シートがついています。柔らかくて気持ちいい畳の芯材の画像。


ヘリ無しの新畳の画像。畳の張り替え 工事 新畳料金。
ダイケン和紙畳とセキスイ美草とは

  • ダニやカビの心配がほとんどいりません!
  • 日に焼けてもほとんど色が変わりません
  • 飲み物をこぼしても拭きとれます! (長時間は放置しないでください)
  • いぐさよりも丈夫でなかなかささくれません!
  • 日本アトピー協会推薦品(セキスイ美草)

畳のカラーコーディネートシュミレーションのページバナー。モダン住宅や和モダンリビングにも最適な畳のご紹介ページ。

color_tatami_banner2

ヤスオ畳店「ふすま張替えサービス価格のご案内」。タイトル画像
ふすま安心パック宣言 施工について

  • 全商品に一般的な裏打ち紙(受けばり)の倍以上の高級裏打ち紙を使用するので、同じ商品でもしっかりとした厚みで仕上がり、長期間にわたりふすま紙を綺麗にキープします。見えないところですがこだわっています。
  • 張替時に代わりの襖を無料で提供(要予約)、冷暖房が効かなくなる心配がありません
  • 引手や取っ手を無料で新品に交換(高級品は別料金になります)
  • 雨天時に専用の袋に入れて納品、もしくは配達日時変更OK
  • 防カビ処理(カビ全く生えないわけではないです)
  • 襖の動きを軽くする
  • たてつけ調整(襖の上や下が隙間が空いているのを調整します
  • 引き取りから納品まで
  • 外れないふすま、動かないふすまを使用可能にする
  • 縁の汚れをお掃除
  • 安心・安全のF☆☆☆☆(シックハウス対策商品)の糊で施工

神戸市の畳・ふすま・障子・網戸業者(有)ヤスオ畳店の「ふすま張り替え工事」は、上記のサービスが含まれています。
安心・納得価格でお客様の満足にお応えできるサービスをご提供!

ふすま

  • オリジナル

○当社オリジナルセレクション、全6種類の中から選んでいただけます。
○シックハウス対策商品(F☆☆☆☆)

  • 普通紙

○全165種類の中からお好きな柄を選んでいただけます。
○シックハウス対策商品(F☆☆☆☆)

○リーズナブルで人気の商品です。

 

  • 和紙

○全71種類の中からお好きな柄を選んでいただけます。
○シックハウス対策商品(F☆☆☆☆)

○和紙ならではの独特の風合いがあります。

 

  • 糸入り紙

○全71種類の中からお好きな柄を選んでいただけます
○シックハウス対策商品(F☆☆☆☆)
○丈夫な糸入り
○織物ならではの風合いの良さ

 

  • 高級和紙

○全157種類の中からお好きな柄を選んで頂けます。
○シックハウス対策商品(F☆☆☆☆)
○越前和紙の持つ独特の風合いが美しい商品です。

 

  • 糸入り(高級紙)

○全124種類の中からお好きな柄を選んで頂けます。
○シックハウス対策商品(F☆☆☆☆)
○通常の糸入りよりもワンランク上の上品さとキメの細かさがあります。

 

  • 糸入り(最高級紙)

○全172種類の中からお好きな柄を選んで頂けます。
○シックハウス対策商品(F☆☆☆☆)
○このあたりのクラスになると見れば違いはすぐにわかります。

 

  • 和紙(最高級紙)

○全43種類の中からお好きな柄を選んで頂けます。
○シックハウス対策商品(F☆☆☆☆)
○何度見ても「やっぱり良いものは違うな。」と思わず言ってしまう最高級和紙です

【納期】

ふすまは引き取りから納品まで2泊~4泊ほどお時間をいただいています。お急ぎの方は注文時にその旨をお伝えください。出来る限りでの対応はさせていただきますが、ふすまは仕上げた後に乾燥の時間が必要となりますので、対応できない場合があります。


障子の張り替え(豊富な品数に自信あり)

障子張替安心パック宣言 施工について

    • 雨天時に専用の袋に入れて納品、もしくは配達日時変更OK
    • 外れない障子、動かない障子を使用可能にする
    • 長年の汚れをお掃除してからはります
    • 表面の悪いところはペーパーで綺麗にしてから貼ります
    • 障子の動きを軽くする
    • たてつけ調整(障子の上や下が隙間が空いているのを調整します
    • 引き取りから納品まで
    • 外れない障子、動かない障子を使用可能にする
    • 専用の乾燥スペースでしっかりと乾燥させるのでアクが出にくいです
    • 安心・安全のF☆☆☆☆(シックハウス対策商品)の糊で施工
    • 引き取りから納品まで/strong>

神戸市の畳・ふすま・障子・網戸業者(有)ヤスオ畳店の「障子張り替え工事」は、上記のサービスが含まれています。
安心・納得価格でお客様の満足にお応えできるサービスをご提供!

 

    • 普通紙

○一般的な紙より少し上等な紙です

 

    • 普通紙厚手タイプ

○通常の紙の2倍の厚みの紙です。お値段も手ごろでおススメ商品です。

 

    • 破れにくい障子紙

○普通に使っていればまず破れることはありません売れ筋です。

 

    • UVカットで破れにくく水でふける障子紙

○UVカット加工・汚れにくく水拭きOK
○冷暖房の効果アップ、売れ筋です

 

    • 破れない和紙

○表面を和紙でラミネートし風合いを残しつつ紙を破れないように加工した商品です。OK
○丈夫さと風合いを同時に楽しめる商品です

 

    • 水でふける和紙

○和紙の表面をラミネート加工し水で拭けるようにした商品です。OK

 

    • カラー障子

○和紙の表面をラミネート加工し水で拭けるようにした商品です。OK
○色も選べるオシャレな障子紙です。OK


*規格外にも対応できます。
【サイズ】

障子とあみどの規格は以下のとおりです。

「大」・・・・・高さ200cmまで

「中」・・・・・高さ90cmまで  20%OFF

「小」・・・・・高さ60cmまで 40%OFF

アミ戸の張り替え(いろんな商品があります)

アミ戸張替安心パック宣言 施工について

      • 14種類の太さのゴムから最適なサイズを選びますので仕上がりがキレイです
      • 長年の汚れをお掃除してからはりかえます
      • たてつけ調整(障子の上や下が隙間が空いているのを調整します)
      • 引き取りから納品まで
      • アミ戸の動きを軽くする

神戸市の畳・ふすま・障子・網戸業者(有)ヤスオ畳店の「アミ戸張り替え工事」は、上記のサービスが含まれています。
安心・納得価格でお客様の満足にお応えできるサービスをご提供!

 

料金には抑えゴム交換料金も含まれています。

      • 18メッシュ

○一般的なアミです

 

      • 20メッシュ

○一般的なアミよりも少し目が細かく丈夫です。

 

      • 24メッシュ

○かなり目が細かく丈夫で防虫効果抜群です。

 

      • マジックネット20メッシュ

○外から中が見えにくい優れものです
○目も少し細かく丈夫です


【サイズ】

障子とあみどの規格は以下のとおりです。

「大」・・・・・高さ200cmまで

「中」・・・・・高さ90cmまで  20%OFF

「小」・・・・・高さ60cmまで 40%OFF